相談方法と費用について

自立支援員との相談は原則無料です。

電話でのご相談は 毎週 月、水、木(祝日を除く) 10:00 – 16:00
メールでの相談は随時(ただし、お返事は毎週 月、水、木(祝日を除く) 10:00 – 16:00)
対面でのご相談は 毎週 木曜(祝日を除く)10:00 – 16:00 (事前予約制)

  1. 北大病院に通院されている(北大病院のID番号がある)患者さん
    小児科外来で、または支援員に相談し、「自立支援外来」の予約をとってください。
    当日は受付をせずに直接小児科「自立支援外来」へ。お帰りも精算は不要です。
  2. 北大病院を受診されたことがない(北大病院のID番号がない)患者さん
    支援員に相談し、「自立支援外来」の予約をとってください。
    当日は受付をせずに直接小児科「自立支援外来」へ。お帰りも精算は不要です。
  1. 北大病院に通院されている(北大病院のID番号がある)患者さん(再診料がかかります)
    小児科外来で「自立支援外来」の予約をとってください。
    病院受付で再診受付を済ませて下さい。
    お帰りは医師診療分の診察料が発生しますので病院窓口で精算してください。
  2. 北大病院を受診されたことがない(北大病院のID番号がない)患者さん(初診料がかかります)
    小児科外来のお電話等で「自立支援外来」の予約をとってください。
    紹介元の病院から「診療情報提供書」をいただいてきて下さい。
    病院受付で初診受付を済ませて下さい。
    紹介状がない場合は選定療養費をお支払いいただきます。
    お帰りは初診料、医師診療分の診察料が発生しますので病院窓口で精算してください。

※ いずれの場合でも車で来られた場合は駐車代300円がかかります